初代ターセル
GAZOO名車館で懐かしい写真を見つけました。
http://gazoo.com/Meishakan/meisha/meisha_body.asp
初代ターセル/コルサ
中古車でごく短期間乗りました。

トヨタがFFを模索して、縦置きを選んだのは何故だったのか?既存のATを使えるからかな?ルノーの置き方ともちょっと違います。
軽くてよく走る車でした。エンジンが二階建てのため、重心が高いのが難点。しかしロングホイールベースで機能的なスタイリングは、ヨーロッパ車みたいで気に入ってました。4ドアが好みでしたが、乗っていたのは3ドア。縦置きはこの初代であきらめ、2代目からは横置きになりました。当然だけど、ちょっと残念。
http://gazoo.com/Meishakan/meisha/meisha_body.asp
初代ターセル/コルサ
中古車でごく短期間乗りました。

トヨタがFFを模索して、縦置きを選んだのは何故だったのか?既存のATを使えるからかな?ルノーの置き方ともちょっと違います。
軽くてよく走る車でした。エンジンが二階建てのため、重心が高いのが難点。しかしロングホイールベースで機能的なスタイリングは、ヨーロッパ車みたいで気に入ってました。4ドアが好みでしたが、乗っていたのは3ドア。縦置きはこの初代であきらめ、2代目からは横置きになりました。当然だけど、ちょっと残念。
- 関連記事
スポンサーサイト