プチツー(一人部活)
昨日は行先を決めずに適当に走りました。
どこをどう走ったか、覚えていないので地図は無しで…

大越のどこか、細い道を走っていたらこんなステキな廃墟に遭遇。( 'o')
近くのコンビニでコーヒータイムを楽しんでいると、軽トラのお父さんがはなしかけて来て…
昔K1に乗っていたけど、知人に3万円で売ってしまったことを後悔してるとか、ガレージに初代ハスラーとCB250が眠ってるとか、CB72とCB500/550にも乗っていたとか、楽しい話を聞きました。
今息子さんがハーレーをカスタムして乗ってるそうで、時代ですねー

どこだったか覚えていないけど、桜がまだ咲いてました。

べスパンさんに寄ったら、素晴らしいV-MAXさんと出会いました。ミラー以外はこの状態で車検が通ったとか
( ; ロ)゚ ゚
前後フェンダーはワンオフのオリジナル。ラジエターは真鍮製で作り直し。他驚きのノウハウ多数。
いやー勉強になりました。
〆にトリコさん宅襲撃。バイク談義を思う存分して、楽しい一日でした。
どこをどう走ったか、覚えていないので地図は無しで…

大越のどこか、細い道を走っていたらこんなステキな廃墟に遭遇。( 'o')
近くのコンビニでコーヒータイムを楽しんでいると、軽トラのお父さんがはなしかけて来て…
昔K1に乗っていたけど、知人に3万円で売ってしまったことを後悔してるとか、ガレージに初代ハスラーとCB250が眠ってるとか、CB72とCB500/550にも乗っていたとか、楽しい話を聞きました。
今息子さんがハーレーをカスタムして乗ってるそうで、時代ですねー

どこだったか覚えていないけど、桜がまだ咲いてました。

べスパンさんに寄ったら、素晴らしいV-MAXさんと出会いました。ミラー以外はこの状態で車検が通ったとか
( ; ロ)゚ ゚
前後フェンダーはワンオフのオリジナル。ラジエターは真鍮製で作り直し。他驚きのノウハウ多数。
いやー勉強になりました。
〆にトリコさん宅襲撃。バイク談義を思う存分して、楽しい一日でした。
- 関連記事
スポンサーサイト