商用車好き
なんでサクシードなんかにいつまでも乗っているのか?
好きなんですね~ 商用車が。
歴代のボンネットバン、乗ったことがあるのが
クラウンバン・マークⅡバン・カローラバン・ブルーバードバン・レオーネバン
どれもいい印象の記憶しかありません。
ワンボックスではハイエース・タウンエース・キャラバン・バネット・ボンゴ・ファーゴ
それぞれ良いけど、特にファーゴは傑作でした。
軽トラ、軽ワンボックスも車名も忘れましたが何台か。スバルは乗り心地もよくて、良かったですね。
シンプルで頑丈で、ガシガシ使い倒せて良く走る。
商用車って見た目は安っぽいけど、十分な強度と耐久性を持たせる設計の所為か、走りもシッカリしてるんです。
荷物を積むと、乗り心地も悪くないし。
Tj CRUISERがVanとSUVの良さを狙っているなら、私には理想の車かも知れません。






全長がサクシードと同じ4300mm。
サイズ感が良いなぁ。
本当に出して欲しいな。
好きなんですね~ 商用車が。
歴代のボンネットバン、乗ったことがあるのが
クラウンバン・マークⅡバン・カローラバン・ブルーバードバン・レオーネバン
どれもいい印象の記憶しかありません。
ワンボックスではハイエース・タウンエース・キャラバン・バネット・ボンゴ・ファーゴ
それぞれ良いけど、特にファーゴは傑作でした。
軽トラ、軽ワンボックスも車名も忘れましたが何台か。スバルは乗り心地もよくて、良かったですね。
シンプルで頑丈で、ガシガシ使い倒せて良く走る。
商用車って見た目は安っぽいけど、十分な強度と耐久性を持たせる設計の所為か、走りもシッカリしてるんです。
荷物を積むと、乗り心地も悪くないし。
Tj CRUISERがVanとSUVの良さを狙っているなら、私には理想の車かも知れません。






全長がサクシードと同じ4300mm。
サイズ感が良いなぁ。
本当に出して欲しいな。
スポンサーサイト