カムリHV---乗り心地が良いらしい

あくまでもアメリカ向けで向こうでベストセラーですが、日本ではマイナーな車になってしまいました。
でもそのお蔭か、乗り心地が良いらしいんです。
トヨタ顔したネコ!? カムリ・ハイブリッドの実力
HS250hやSAIよりずっと魅力的。B4と比べると互角、という感じですかね~


4WDが無いのが残念。とか見ていたら、マイチェンしてました。

なんだかなー カムリは知的なキャラクターが魅力だったのに、無理にちょい悪オヤジを装って・・・痛い(*_*;
でも最近のレクサスやクラウンよりはマシかな?
アメリカでウケてる日本車。結構いいのがありますが、セダンに絞ると・・・


やっぱりB4は良い!透視図を見たくなる車です・・・
アコードも外せませんね。

アコードも乗り心地の評価が高い車です。
webCGアコード・ハイブリッド試乗
他にもアメリカ向けは色々ありますが、乗り心地が良い車が多いような気がします。
日本では乗り心地に対する要求レベルが低く、燃費志向。ヨーロッパはハンドリングと二酸化炭素。アメリカは使い勝手と乗り心地なのかも知れません。
HS250hやSAIよりずっと魅力的。B4と比べると互角、という感じですかね~


4WDが無いのが残念。とか見ていたら、マイチェンしてました。

なんだかなー カムリは知的なキャラクターが魅力だったのに、無理にちょい悪オヤジを装って・・・痛い(*_*;
でも最近のレクサスやクラウンよりはマシかな?
アメリカでウケてる日本車。結構いいのがありますが、セダンに絞ると・・・


やっぱりB4は良い!透視図を見たくなる車です・・・
アコードも外せませんね。

アコードも乗り心地の評価が高い車です。
webCGアコード・ハイブリッド試乗
他にもアメリカ向けは色々ありますが、乗り心地が良い車が多いような気がします。
日本では乗り心地に対する要求レベルが低く、燃費志向。ヨーロッパはハンドリングと二酸化炭素。アメリカは使い勝手と乗り心地なのかも知れません。
- 関連記事
-
- 良い乗り心地の車を造ってください (2018/04/20)
- カムリHV---乗り心地が良いらしい (2015/10/23)
- クラウンコンフォートvsプリウスタクシー (2015/10/11)
- 乗り心地ベストは? (2013/09/20)
スポンサーサイト